ブラッシュアップライフ

君たちはどう生きるか

真実の経験→自分自身が生きてみて、そこで感じ取った様々な思いをもとにして、ひとつひとつ判断して、それで正しいと心の底から思った事は、誤魔化したりせずに、行動に移すことだ。自分の頭の中だけに閉じ込めておくものに、意味はない。」

15歳で出会いたかった本。

漫画 君たちはどう生きるか

人間としてあるべき姿を求め続ける コペル君とおじさんの物語。 出版後80年経った今も輝き続ける 歴史的名著が、初のマンガ化! 1937年に出版されて以来、 数多くの人に読み継がれてきた、 吉野源三郎さんの名作「君たちはどう生きるか」。 人間としてどう生きればいいのか、 楽しく読んでいるうちに 自然と考えるように書かれた本書は、 子供はもちろん 多くの大人たちにも 共感をもって迎えられてきました。 勇気、いじめ、貧困、格差、教養、、、 昔も今も変わらない人生のテーマに 真摯に向き合う 主人公のコペル君と叔父さん。 二人の姿勢には、生き方の指針となる言葉が 数多く示されています。 そ…

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA