ブラッシュアップライフ

英語多読、はじめの一歩は“図書館”がおすすめな4つの理由

① 無料でたくさんの本が試せる

  • 洋書は1冊でも意外と高価…でも、図書館なら何冊でも“気軽に”読める
  • 自分に合う本が見つかるまで、いろいろ試せるのが大きな魅力

📌 ➤ お金を気にせず、安心して“まず一冊”から始められます。

② 初心者向けのやさしい英語本が意外と豊富

  • Graded Readers(語彙制限本、レベル別)、絵本、児童書など
     → 初心者でも「読めるかも」と感じられる本がそろっている
  • 英語多読コーナーがある図書館も◎

📌 ➤ 「読めた!」の成功体験が、次の一冊への力になります。

③ オンラインは選択肢が多すぎて迷う…

  • 電子書籍サイトや無料の洋書はとにかく数が多い
  • レベルや内容がバラバラで、初心者には「どれを読めばいいの?」となりやすい

📌 ➤ 図書館の棚は“選ばれた本”が並んでいて、選びやすく、安心感がある

④ 「とりあえずやってみる」が叶う場所

  • 買う前に迷う…でも借りるなら、気になった本を軽やかに手に取れる
  • 読み切れなくても、途中でやめても、罪悪感ゼロ!

📌 ➤ 英語学習を“完璧”から解放してくれる、やさしい入口です。

英語多読は、「お勉強」から離れて「楽しく・軽やかに・たくさん読む」がカギ。
オンラインで迷うより、まずは身近な図書館の棚から、簡単で楽しそうなもの選んでみて📖🌱
きっと、英語との新しい出会いが待っています。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA