コンセプト勝ちで売れる商品を作るには、傾聴力と大喜利力!
傾聴力とは→自分の思い込みや自分の価値観でのジャッジをせずに、
顧客の気持ちに寄り添って傾聴し、顧客以上にその気持ち
(目指している理想の状態や、不安や恐れ)を受け止めて、
人の内面を引き出せるような良い質問をし、
顧客が未だ気が付いてない悩みにも気づく。
大喜利力とは、
一般的な消費者感覚を踏まえることを大前提(人々が良いを感じているもの、流行しているものの理由を理解する、独りよがりでなく)で、これまでにないものをクリエイトし、人々の心を掴む。
傾聴力と大喜利力を伸ばすために、できる行動。
☆自分の対極と思われる人とじっくり話す。
ライフスタイルや価値観が異なると、同じ課題(例えばお金が無い、など)に対する
感じ方や解決方法が異なる事に気が付く。
☆相手の世界観に、心から全力で面白い(お試し感覚でなく)と思って体験し、
面白い理由を集め続ける。
目を引くタイトルにつられて読んでみたら、
予想外に、傾聴力と行動力と大喜利力を促される本、だと思った。